FLC日記 2013年4月8日(月) 晴れ
今日は本当にいい天気でした。
この週末(土日)の大荒れの天気がうそのようです。
土曜日は、暴風雨・・・。
天気予報でも大騒ぎしていましたが、そこまでは無いだろうと思っていたので、台風並みの雨風に、野外においていたバケツやコンテナ、などなど、いろんなものを飛ばされ、あちこち探し回って回収して来ました(笑)。
また、昨日(日曜日)の午後は、やっと雨が上がったので畑を耕していると、バチバチっと雹(ひょう)が降ってきました。大きいものは1.5cmほどもあったので、慌てて屋内に逃げ込みました。
春の嵐・・・、油断できませんね。
今日は、3日前の金曜日の写真を中心に、ここ(株式会社旬援隊)の春爛漫の様子をご紹介します。

ここの敷地内にある「東屋(バーベキュー場)」の桜です。
山桜なので、ソメイヨシノほどきれいではありませんが、秋の紅葉(もみじ)とともに、毎年楽しみのひとつです。
昨年7月の北部九州大水害にも耐え、今年も咲いてくれましたが、下の枝には花芽がなく、上のほうだけ咲きました。おそらく、水害の影響があるのかと思います。

これも同じく山桜です。
県道45号線から弊社へ向かう道(メインストリート)にある山桜の大木です。
金曜日が最もきれいでしたが、今日通ってみるとほとんど散っていました。この時撮影していて本当によかったです。
このメインストリート、おかげ様で復旧しました。その様子はまた後日ご報告いたします。

ここの敷地内は、まさに春爛漫です。
チューリップが咲き誇り、奥に見えるピンクの花は、「桃」です。
昨年は、50個ほど収穫できましたが、残念なことにあまり甘くなかったので、今年は欲張らずきちんと摘果をして、美味しい桃を食べたい思っています。

こちらは以前にもブログでご紹介した「イクリ」の花です。
スモモみたいなすっぱい果実です。完熟させると甘いので、こちらも今年は摘果をして、美味しく育てたいですね!

敷地内にある「キウイフルーツ」の花も、いよいよ開花も近いようです。
キウイにはオスの木とメスの木があります。ここでは、毎年メスの木の雌花が先に咲くので、毎年雄花を知り合いから分けていただき、受粉させています。

これは昨年のキウイの花です。4月の下旬に咲いたので、もう少し先ですね。
そのころは、本当に甘い良い香りが漂い、たくさんの虫たちが集まってきます。
その様子は、またそのころにご報告いたします。

山椒(さんしょ)の新芽もたくさん芽吹いています。
ここで育つ山椒ですから、もちろん全く消毒などはしていません。完全無農薬です。
現在、「FLCパートナーズストア」で好評販売中の、幻の白い『長生たけのこ』購入者には、サービスで付けさせていただいています。
発送の日の朝に摘んだ山椒ですから、香り高く大変ご好評いただいています。

これは先日ここ(株式会社旬援隊)のお昼のまかないで食べた“たけのこご飯”です。
「小春農園」さんの幻の白い『長生たけのこ』と『原木しいたけ(乾燥)』、「長尾農園」さんの『長尾さんちのニンジン』と鶏肉(これは市販のもの)を甘辛く煮て、その具財をまぜご飯でいただきました。お米は、熊本県七城町の『砂田米』です。
食べる直前に摘んだここの山椒を添えて・・・。
どれも、“本物”の食材!最高の贅沢です!!

ここ(株式会社旬援隊)で味わえる、春の贅沢といえば、この『たらの芽』をはずすことはできませんね!

近所の野山にもありますが、ここにも自生していているので、そのエリアを確保してがんばって数を増やしています。
春の季節の味として、天ぷらでいただくと最高です!
香り、苦味、コクとも非常にバランスが良く、栄養的にも価値がとても高いため人気のある山菜です。
『山菜の王様』とも称され、エビとよく似た味がするため“山海老”とも言われています。
「FLCパートナーズストア」で、数量限定で販売中です。
興味のある方は、ホームページをのぞいてみてください!!
ここ(株式会社旬援隊)の春爛漫の様子をご紹介しましたが、弊社のネットショップ「FLCパートナーズストア」では、匠の農家さんが育てた、春の最旬食材を好評発売中です!
この時期はやはり、先ほどもご紹介した、「小春農園」さんの、幻の白い『長生たけのこ』が一番人気です!
さらには、もうすでに「スイカ」の販売もスタートしています。
実は夏よりもこの時期が最も美味しいんですよ!
「大山ファーム」さんの小玉スイカ『ひとりじめEX』。糖度13度以上の甘さはまさに最高級の味わいです!!
いずれも、期間・数量ともに限定商品です。
下記、ホームページよりご注文(ご予約)承ります。
早い者勝ちです。お急ぎ下さい!!
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-17588261"
hx-vals='{"url":"https:\/\/flcps.exblog.jp\/17588261\/","__csrf_value":"082dce615e3b5803de204bc72ac013d45f5ff39792afd42e7c615304fec703387b89dd113511951c8df82f63406d2fd4970d37e45b7905da0c7947162ddbff6c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">