人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

菊池渓谷 紅葉photoコレクション

FLC日記 2012年11月11日(日) 雨
菊池渓谷・菊池水源の紅葉をご紹介します。
菊池渓谷は、夏の避暑地として、またこの時期の紅葉狩りに、県内外から多くの方が訪れる観光名所です。
仕事の合間に、スタッフに運転を頼んでドライブ!
今日は、きれいな紅葉の写真をご紹介します。
菊池渓谷 紅葉photoコレクション_a0254656_0312950.jpg
ここ(株式会社旬援隊)をでて、5分ほど・・・。
7.12北部九州大水害で、道路が崩壊した現場付近の一枚!

菊池渓谷 紅葉photoコレクション_a0254656_042223.jpgいまだ復旧叶わず、全面通行止めですが、カラーコーンの横をゆっくりと通り、車を止め撮影しました。
この清らかな水が、あの日は大暴れし、ガードレールもろとも道路を崩壊させました。

菊池渓谷 紅葉photoコレクション_a0254656_04546.jpg「菊池渓谷」は、ここから車で10分ほど・・・。
大型観光バスや、自家用車で駐車場は満車でした。
時間が無いので、「菊池渓谷」の中に入るのはあきらめ阿蘇方面へと進みます。フロントガラス越しの写真なので、写真の画質はご容赦下さい。
菊池渓谷 紅葉photoコレクション_a0254656_0494957.jpg
道路脇に車を止め撮影!
遠くの山々も色付き、とてもきれいな景色です。
菊池渓谷 紅葉photoコレクション_a0254656_0524746.jpg
普段は、止まる事は無いので気づきませんでしたが、滝つぼも発見!
やっぱり菊池渓谷の水はきれいですね・・・。

菊池渓谷 紅葉photoコレクション_a0254656_0544677.jpg紅葉を撮影中の私!高いところはあまり得意でないので、滝つぼの撮影はそこそこで、撮った写真をチェック中?
気温は13度くらいでしたので、ちょっと着込みすぎかな・・・。
菊池渓谷 紅葉photoコレクション_a0254656_1221389.jpg
菊池渓谷上の駐車場へ・・・。
ここは無料の駐車場です。
以前はここからも菊池渓谷に下りれたと思ったけど、ほとんど車が無いってことは、ここからはもう降りれなくなったのかな?
菊池渓谷 紅葉photoコレクション_a0254656_1252554.jpg
黄色から赤へ変わるグラデーションが美しいですね。
菊池渓谷 紅葉photoコレクション_a0254656_1303193.jpg
このころ、ちょうど日が差してきて、とても鮮やかな景色でした。

菊池渓谷 紅葉photoコレクション_a0254656_1334037.jpg帰り道・・・。菊池渓谷の駐車場はまだまだいっぱいでした。
今回は、菊池渓谷の中に入る時間はありませんでしたが、渓谷の清らかな水の流れとこの時期の紅葉は、本当に見事です!今週いっぱいが見ごろですかね・・・。一見の価値はありますよ!!!
菊池渓谷 紅葉photoコレクション_a0254656_1392550.jpg
ここ(株式会社旬援隊)の東屋(バーベキュー場)横の紅葉も随分色付いてきました。
あの水害で森がなくなり、いつもなら一斉に色付くのですが、今年は日当たりがいい枝のところから赤くなっています。

今日は、朝から私が住む菊池水源地区のミニバレー大会に参加してきます。優勝目指してがんばります!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 菊池情報へ

by flcps | 2012-11-11 07:20 | FLC | Trackback | Comments(0)
<< 太秋柿 古川果樹園 「今が一番... ザ・みかん 美味さを閉じ込める... >>