FLC日記 2012年10月31日(水) くもり
本日『熊本産太秋柿プレミアム』の出荷をしました。

ここは、熊本県山鹿市鹿北町岩野柏ノ木で、『太秋柿』の匠の農家「古川果樹園」さんの柿園です。
「FLCパートナーズストア」では、「古川果樹園」さんの『熊本産太秋柿プレミアム』を販売してます。
古川さんが朝一番で収穫された、『太秋柿』の中から、選びぬいた“プレミアム”を、全国のお客様にお送りしました。

『太秋柿』は、「梨のような食感、ぶどうのような甘さ」と称されて、秋の果実の王様と呼ばれています。
その中でも、「古川果樹園」さんの『太秋柿』は、糖度がなんと、驚きの18~20度!!
スイーツのような甘さと、シャリシャリの食感がたまりません!!

弊社スタッフの中村君は、先日『太秋柿』を生まれて初めて食べました。
「これいったいなんですか?本当に柿ですか?いやぁ~ビックリしました。柿の概念が変わりました。」と言いながら、次から次へと口に運んでいました!笑
でも、わかる気がします。私も初めて食べた時は、そのシャリシャリの食感に驚きました。ただ、今回「古川果樹園」さんの『太秋柿』を食べて、今まで食していた『太秋柿』を、はるかに超えた甘さに感動しました。

それもそのはずです!
「古川果樹園」さんは、超~!!こだわりの農家さんです。このわずかな傷、解りますか?収穫の際にちょっとぶつけてしまったのだそうです。

「笠さんところに出すのに、配送で送るなら、この傷も味を落とすことにつながるけん、絶対に商品にはせんばい!!」と言って、選別時に選り分け、私にプレゼントしていただきました。
もちろんその美味さは申し分なく、私は美味しく頂きましたが、古川さんいわく、「来年も、もういっぺん食べよごたる!(来年も、もう一度食べたいと思う)」と、心底おいしく食べてもらえる自信のある『太秋柿』しか出さないのだそうです。

「古川果樹園」さんの柿園は全体をネットで覆ってあります。同じく『太秋柿』を育てる近くの果樹園では、全くそんなことはありません。
野生の動物や鳥達は、本当の美味しさを知っているのです。まだ青いうちから食べに来るのだそうです。

また、「古川果樹園」さんでは、果実を思い切って摘果します。約6割以上も摘果するのだそうです。
ですから、その残りを精魂込めて実らせます。そのために、枝の1本1本を吊るして、強風や台風で落果しないように大切に育てるのです。
その作業は、最も暑い時期の作業で、1日に3回も4回も着替えをしながら、汗びっしょりになって行うとのことでした。

「古川農園」さんの柿園は、いつ伺っても落果した『太秋柿』が1つもありません。毎日徹底して管理しているのです。
「あれだけ摘果した残りをこうやって一生懸命育てよるでしょうが!だけんね、1個たりとも無駄にならんように一番美味いと思われる時に出してあげたいとたいね!」古川さんがそう話してくれました。
まさに『太秋柿』の匠!こだわりの農家さんです。

『太秋柿』の匠、古川孝人さんと奥様です。古川さんは78歳!『太秋柿』を育てて20年以上!
「今までは、販売店に卸すだけだったけん、買っていただいたお客さんがどんな反応だったか、わからんだったたいね。でも、笠さんとこで直接お客様に届くと、笠さんを通じて、お客様の感想をそのまま聞けるけん、俺もなおさらがんばろうと思えるようになったよ!ありがたいねぇ!だけん、俺が育てた『太秋柿』の中でも、ほんなこてよかと思えるとだけば、送るようにするけんね!まかせなっせ!!!」
お二人のお人柄がうかがえる、温かい笑顔の写真ですよね!本当に素敵なご夫婦です。私が、取材や出荷でお邪魔する度、いつもこの笑顔で迎えてくれます。

『熊本産太秋柿プレミアム』は、匠の農家「古川果樹園」さんが大切に大切に育て上げ、収穫した『太秋柿』からさらに選び抜いた“極選”の商品です。
今まで、『太秋柿』を食べたことがない方はもとより、食べたことのある方は、『太秋柿』の美味さを超えた、まさに『太秋柿プレミアム』をお届けいたします。
ですから、数量限定の商品です。
古川さんが納得できない『太秋柿』になってしまえば、即日販売中止とさせていただきます。
そのため、蜜に連絡をとりながら販売数、発送日を決めていますので、予告なしに売り切れとさせていただく場合がございます。
ご購入は、下記「FLCパートナーズストア」のホームページより、今すぐご購入(ご予約)下さい。
あなたのお求めの1箱が、今期、最後の1つとなるかもしれません。
朝採り、最旬の『太秋柿プレミアム』を、ぜひご賞味下さい。
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
