人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

水源よかばい祭り

FLC日記 2012年10月28日(日) 雨のちくもり
今日は、地元のお祭りに参加してきました。
「第19回水源よかばい祭り」です!!
水源よかばい祭り_a0254656_19185175.jpg
熊本県菊池市水源の地域のお祭りで、今回で、第19回目を迎えます。

水源よかばい祭り_a0254656_1921697.jpg昨晩から降り続いた雨で、会場の「元菊池東中学校」のグラウンドは、最悪のぬかるみ状態でした。
開場の9時には雨もやみ何とか開催することができました。

水源よかばい祭り_a0254656_19241382.jpg各地域からたくさんの模擬店が出されています。
ここは、地元の栗を使った、「山菜おこわ」のお店です。カメラを向けると皆さん素敵な笑顔を見せていただきました。

水源よかばい祭り_a0254656_19283373.jpg菊池市ですから、「菊の花」はもちろん名産です!!鉢植えの少し小さめの菊の花も販売されています。どれも見事に咲き誇っていて、購入希望者もどれにしようかとさんざん迷うくらいです。

水源よかばい祭り_a0254656_19342369.jpg異文化交流も盛んみたいで、外国の方も見かけました。
ビール早飲み大会の様子です。
私も急遽参加することになりましたが、残念ながら4位でした。
ビールが、私が最も好きな、キリンの『LAGER』だったら負けなかったんですけどね!笑

水源よかばい祭り_a0254656_19451899.jpg私が最も心引かれたのは、この『ホルモン煮込み』!
美味しそうでしょ?この『ホルモン煮込み』と一緒にビールをグビグビといきたかったんですが、お昼過ぎにはもう売れ切れていました!写真を撮ったときにすぐに買っとけば良かったとすごく後悔です。

水源よかばい祭り_a0254656_1955246.jpg私が住む「伊牟田」では、お茶の販売をしていました。
「FLCパートナーズストア」でも販売している『菊池水源茶』です。
来年は、私が住む「伊牟田」地区でも、何かしらの販売をして盛り上げようと計画中です。

水源よかばい祭り_a0254656_1959488.jpg私も、地区の区長さんに頼まれて、カラオケに出ました。
ゆずの「栄光の架け橋」を歌いましたが、音響がイマイチで不本意な歌になってしまいました。来年また別の曲でリベンジします!笑

水源よかばい祭り_a0254656_2033835.jpg以前、ここ(㈱旬援隊)に住んでいた私のおば(写真右)も来てくれました。
「写真なんていいよ!」というのを無理やり撮影しましたが、久しぶりの友人との再会で本当に素敵な笑顔です。このような地域のお祭りがあると、とても素敵な笑顔に会えるんですね!
水源よかばい祭り_a0254656_20135932.jpg
午前の部の抽選会で、『菊池水源茶』でお世話になっている「赤星武利」さんが、一番くじを引き当てました!!!

私は、今回初めて参加させていただきましたが、地元の方とふれあえる本当にいい機会をいただきました。
聞くところによると、来年で、近隣の小学校が統廃合されるとのことです。
ここは、子供の数が減っている、まさに“過疎化”と呼ばれる地区です。
これから、弊社(㈱旬援隊)がもっともっとがんばって、地域活性もできればと思います。
今回の「水源よかばい祭り」で、新たに、たくさんの農業関係者の方々と知り合うことができましたので、これからも取材を重ね、“本物”と呼べる食材をご紹介していきます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 菊池情報へ

by flcps | 2012-10-28 20:25 | FLC | Trackback | Comments(0)
<< もみじ前線南下中!秋を感じてます! 熊本セロリ 時間をかけて、手間... >>