人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

熊本梨 本藤果樹園 芽カギ&摘果作業

FLC日記 2012年6月18日(月) くもり
熊本県菊池市戸豊水(とりうず)の「本藤(ほんどう)果樹園」さんの、秋の味覚の定番『梨』の取材日記です。
(6月14日(木)訪問取材&撮影)
直売所のみで完売する熊本梨を生産する匠の農家さんです。
熊本梨 本藤果樹園 芽カギ&摘果作業_a0254656_14471748.jpg
今年は梅雨前の降雨量が少なく、とても良い梨ができそうだとお話いただきました。

熊本梨 本藤果樹園 芽カギ&摘果作業_a0254656_14495926.jpg本当にいつ伺っても、手入れが行き届いたきれいな果樹園です。
本藤果樹園さんでは、最初に収穫を迎える、『幸水(こうすい)』。その次の『豊水(ほうすい)』、最後に出荷される大きめの梨の『にいたか』という3種類の梨を育てています。

熊本梨 本藤果樹園 芽カギ&摘果作業_a0254656_14535464.jpg本日は「芽カギ」という作業と、摘果作業をしています。
「芽カギ」とは、この次期に伸びる「徒長枝(とちょうし)」を切る作業です。今左手にあるのがその切り取った「徒長枝」です。
徒長枝(とちょうし)とは、樹木の幹や太い枝から上方に向かって真っ直ぐに長く太く 伸びる枝のことです。徒長枝は樹形を乱す上に花芽がつきにくく、徒長枝に養分がいくことによって、果実の生長が悪くなるため、この時期に「芽カギ」といってその枝を剪定します。

熊本梨 本藤果樹園 芽カギ&摘果作業_a0254656_1523472.jpg切った「徒長枝」は無駄にはしません。このように梨の樹木の根元において、肥料とするのです。
栄養をたくさん使ってどんどん伸びる「徒長枝」は、果実の成長を妨げるのではなく、今度は養分となりえるわけですね。

熊本梨 本藤果樹園 芽カギ&摘果作業_a0254656_1564476.jpgそれと同時に「摘果」作業も行います。形が悪いもの、果実枝に葉っぱがないもの(葉無し)、上向きに果実がついている果実を摘んでいきます。

上向きについていても、いずれはこのように下にたれてきます。
しかし、必ず折れるとのことでした。

熊本梨 本藤果樹園 芽カギ&摘果作業_a0254656_15103910.jpg果実が太り、重くなるとこのように折れ曲がってきます。
しかし・・・

熊本梨 本藤果樹園 芽カギ&摘果作業_a0254656_15112855.jpg収穫前にはその重みに耐え切れず、折れてしまうのです。
ですからその前に、ほかの果実に養分を分け与えるためにも、早めに摘果してあげます。
このときは私に説明するために手で折りましたが、通常は剪定ハサミを使って摘果します。

熊本梨 本藤果樹園 芽カギ&摘果作業_a0254656_15155848.jpgこれは、キズがあり摘果された梨です。
匠の目で見逃しません!!
ここまで育っていても、商品として出せないようなものは今の時点で摘果していくのです。

熊本梨 本藤果樹園 芽カギ&摘果作業_a0254656_15272475.jpg「この梨の木達は、樹齢が22年くらいかな・・・。毎年毎年、大切に手入れをして、徹底管理してるから本当に甘い梨を実らせてくれるとたい!台風が心配だけど、今年は例年以上の良い梨ができそうだよ。」と、どうしても1枚写真を撮らせてほしいとカメラを向けた私に、照れながらお話いただきました。
熊本梨 本藤果樹園 芽カギ&摘果作業_a0254656_1533442.jpg
太陽の光と、大地の恵み、さらには匠の農家さんのたくさんの愛情を受けて元気に成長中です。
右から左に伸びているのが「幸水」の枝です。果実が青っぽい方です。
また、右上から左下に向けて伸びているのが、「豊水」です。果実が黄色っぽい方ですね。

「本藤果樹園」さんの熊本梨「幸水」は8月初旬からの販売予定です。
自ら営む販売所で、間違いなく完売するこの梨を、「FLCパートナーズストア」で、特別にネット独占!数量限定で販売させていただくことになりました。
準備ができ次第またご案内させていただきます。
もっとも早い『初もの』、
一番美味い『最旬もの』、の限定2回の販売の予定です。
よろしくお願いします。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

by flcps | 2012-06-18 15:49 | 熊本 梨 | Trackback | Comments(0)
<< 肥後グリーン 本物を育てる岡山農園 原木しいたけ 夏の収穫 発生操作 >>