人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

熊本スイカ『紅まくら』最終出荷間近!父の日にも・・・

FLC日記 2012年6月9日(土) くもり
熊本スイカ『紅まくら』の最終出荷が迫ってきました。
現在のハウスの様子を取材して行きました。
熊本スイカ『紅まくら』最終出荷間近!父の日にも・・・_a0254656_16342317.jpg
見事に成長した『紅まくら』です。出荷の時を待っています。
石貫農園さんの『紅まくら』は糖度が12.5度以上(先日の検査では13.5度だったとのこと)、3Lサイズ(8kg以上)の大玉スイカです。
大きさもさることながら、その甘さ・・・、そのシャリシャリとした食感・・・、が最高級と言われる至高のスイカです!

熊本県山鹿市「石貫農園」さんはスイカ一筋20年!匠の農家さんです。
今年は、春先の天候不良で、思いのほかスイカ作りに苦労の年でした。
「こぎゃん厳しかった年は俺も初めて!!なかなか思うようにいかんだったねぇ・・・。」
石貫さんは今までの農作業を振り返りお話いただきました。
天候が厳しかった分、石貫さんの思いと愛情、手間ひま、匠の技が思いっきりつまったスイカとなりました。

熊本スイカ『紅まくら』最終出荷間近!父の日にも・・・_a0254656_1638052.jpg収穫を待つ『紅まくら』のハウスの様子です。
「あの時期にもっと俺ができることは無かったのだろうか?充分にこの子達の世話ができたのだろうか?」と反省をしながら、今年のスイカの出来を考えています。

熊本スイカ『紅まくら』最終出荷間近!父の日にも・・・_a0254656_16465722.jpg石貫さんは、俗に言う「肥後もっこす」です。とにかくスイカに半端ない“こだわり”を持っています。
「納得できんスイカは絶対に出さん!!!」
そう言って、このハウスのスイカも石貫さんご自身が全て選別して出荷します。
「この人が出さないから、収穫後もこのハウスにはスイカがごろごろ残っとるとよ!」奥様が笑ってお話いただきました。
ここに写っている3個のスイカも石貫さんのこだわりの選別で、ふるいにかけられることでしょう・・・。

熊本スイカ『紅まくら』最終出荷間近!父の日にも・・・_a0254656_1704269.jpg

「FLCパートナーズストア」では、石貫農園さんとネット販売専属契約で、石貫さんが選ぶ『紅まくら』の中からさらに極選のスイカを限定販売しています。
今年最後の『紅まくら』の出荷がまもなくです。
石貫さんにお願いして、「父の日用のプレゼント」にも間に合うように、限定分を確保いただいております。
しかしながら、残りわずかとなりました。定数になり次第締め切らせていただきます。

朝採りで新鮮なツルが付いたままの状態でお送りいたします。
石貫さんが選ぶ“本物”のスイカは、早い者勝ちの今回がラストチャンスです!ご注文(ご予約)はお早めに!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

by flcps | 2012-06-09 17:11 | 熊本スイカ | Trackback | Comments(0)
<< 烏骨鶏のお引越し 南高梅 山あいの南高梅 収穫間近! >>