2012年4月29日(日) 晴れ
昨日に続き良いお天気です。
敷地内の探索での発見をご紹介します。

りんごの花です!
白い花がたくさん咲いていました。収穫まで行き着けるかどうかは、今後の努力次第です・・・。

収穫しもれていたしいたけが、こんなに大きくなっていました。乾燥しいたけにでもしたいと思います。

さらに時間がたつとしいたけもこんなになっちゃいます・・・。
これ、食べれるのかな?!

キウイの花ももうすぐ咲きそうです。
これはメスの木です。
オスの木の開花が遅いので受粉をどうしようと困っています。

ゼンマイやワラビもこの時期の楽しみの一つですよね・・・。
※写真はゼンマイです。

さくらんぼが順調に育っています。この木にだけは網をかけて野鳥から守っています。
大きな木のさくらんぼは野鳥にあげることに決めました。

ブルーベリーが、ちょっとだけブルーベリーぽくなっていました(笑)
たくさん収穫できるので、ジャムも作りたいと思っています。

タンポポもたくさんの種を飛ばしています・・・。春の風景ですよね。
ここでは、こんな感じでたくさんの作物を育てています。
今日ご紹介した以外にも、梅、柿、栗、イクリ、桃などもあります。畑ではこれからいろいろな作物を育ててみようと準備中です。もちろん全て自家消費用です。
「FLCパートナーズストア」では、匠の農家さんが作る本物の食材をご紹介していきます。
今日は、これから熊本県山鹿市鹿北町の「小春農園」さんに『蔵出し完熟デコポン(不知火)』の取材に行ってきます。昔ながらの土塀の蔵で糖度と酸味のバランスが整うのをゆっくりと待った、極旨のデコポンです。
取材がすごく楽しみです。
準備が整い次第、「FLCパートナーズストア」で販売いたしますのよろしくお願いします。
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
いろんな田舎暮らしをご紹介しているブログです
