FLC日記 2012年4月26日(木) 雨のち晴れ
今朝までの雨もやみ、少し日差しが差し込んできました。
とてもすがすがしい気分です。
今日は、ここ(㈱旬援隊)の雨上がりの風景をご紹介します。

まずは、ここの隊員、金魚の「タロ」と「ジロ」です。氷がはる極寒の冬を生き抜いた相棒です。暖かくなり毎日元気に泳ぎ回っています。
ちなみに・・・、白い金魚が「タロ」で、赤い金魚がが「ジロ」です。

まさに雨上がり!って感じの写真を1枚!
水玉が風に揺れてとてもきれいでした。

こんな白いかわいい花が咲きました。
約3cmほどの花がぽつんぽつんの咲いています。庭先を彩ってくれています。

クローバーも太陽に向けて思いっきり葉を広げてうれしそうです!
グリーンがとても鮮やかです!

畑の横には、見事なさくらが咲きました。
糸括(いとくくり)桜です。今が一番の見ごろですね!!

桜の木の横には、先日植えた「スナップえんどう」がやっと、花が咲きました。山を降りた菊池の中心部では、もう収穫ができていますので、ここは随分遅いですよね・・・。
明日はいい天気になりそうです。
幻の白い『長生たけのこ』の最終発送日です!
小春農園さんのご協力により、幻の中の極選たけのこが出荷ができそうです。
ご予約いただいた皆様ありがとうございました。
ぜひ楽しみに待っていてください。
ホームページはこちら
スーパー・青果店情報をチェック!
