FLC日記 2012年4月4日(水) 晴れ
砂田米の取材日記です。
熊本県菊池市七城町砂田地区の野中さんの田んぼを取材してきました。
野中さんは、この日本一の実績を持つこの地で、こだわりれんげ米を作っています。
この地で育つ七城米は、東京で行われた料理新聞社のコンテストにおいて、“おいしいお米日本一”に輝きました。
その中でも最高の美味さを誇るの「砂田」地区のこだわり『れんげ米』です。

レンゲがぎっしりと元気に育っています。
何度かこのブログでもご紹介しましたが、このレンゲはおいしいお米を作るための肥料として育てられています。
花が咲き、契約している養蜂農家さんによって「レンゲの蜂蜜」を採取した後は、この田んぼに肥料として巻き込みながら耕されます。

野中さんの田んぼではこのようにレンゲが元気に育っていますが、この砂田地区でもれんげ米を育てる農家さんは年々減っていきているようです。
理由は良くわかりませんが、お米の裏作ができないことと、やはりレンゲを育てる手間ひまなのでしょうか?
とにかく野中さんは、“美味い米を作るため!”レンゲにこだわっています。

次回はレンゲの花の開花をご紹介できるのではないでしょうか?
元気に育っているこのレンゲたちが、”美味い米”を育てる肥料となります。
野中さんのこだわりれんげ米は順調に準備中です。
「FLCパートナーズストア」では、自分や家族のために作ったこの特別なお米を、この度ネット独占販売いたします。
『砂田米(熊本県七城町)野中さんのこだわりれんげ米』
●自信を持ってお勧めするため、10kg入りからの販売です!
●数量限定のため、お試し販売・お試し価格等は一切行いません!
●安心・安全、美味いをお約束するこのお値段です!
数量限定販売です!ご購入(ご予約)はお早めに!定期購入は早い者勝ちです!!
ぜひ、ホームページからチェックしてみてください。
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
スーパー・青果店情報をチェック!
